さくらちゃんの中学受験

最難関目指して迷走中な娘を応援しています。

捨てたり拾ったり

さくらちゃんは、「あっちの学校もいいし、こっちの学校もいい。」

という感じで、最近までなかなか志望校を絞ってくれませんでした。

 

私はなんとなく、本当は桜蔭に行きたいのかな、、と感じていました。

しかし、さくらちゃんは、5年生の時の志望校判定に「桜蔭はいれないで」

といい、他校をいくつか登録していました。

 

そうして、なかなか志望校が決まらず。

決まらないことには、成績を維持でいいのか、上げる必要があるのかわかりません。

どれほど勉強すべきなのかわからないのです。

 

多分、さくらちゃんは勉強しないといけないという状況にしたくなかったのでしょう。

「別に、わたしそんな学校目指してないし」

という感じでなかったことにしてしまいたかったのだと思うのです。

 

「志望校が決まらないので、どうしたらいいのかわかりません。

どこまで頑張る必要があるのか、今後NNはどうしたらいいのか。」

 

と面談ではいつもどこに行きたいと思っているのでしょうかという相談を先生にするという意味があるのかないのかわからないような内容でした。

 

「では、決まるまでNNオープンは全部受けてください!」

「決まらないなら桜蔭にしてください!」

 

ひ~( ゚Д゚)勘弁して~

 

で、休校やらオンライン授業やらわけのわからん世の中に突入。

 

さくらちゃん、NNはどこ受けるの?今回資格なしで受けれるんだけど?

 

「うーん、さくらはいまのところはまあ、健康だし。

おういんにしようかな」

 

??健康?

健康って言い訳必要???(心の声)

 

「わかった。じゃあ、桜蔭にしとくね」

 

ということで、なんとなく桜蔭を受講することに。

 

そして、NNオープンは複数申し込みをしたりしていたのですが、

7月のオープンでいきなり

桜蔭にしたいから」とはっきり言ったさくらちゃん。(多分複数受験が面倒になったのでしょう)

 

そこで、もうひとつの気に入っていた学校は捨てることに。

2月2日にぜひ受けてほしい学校も、さくらちゃんの希望で捨てることに。

 

で、2日に二つとも不合格だったらどうするの?

 

3日は確実に受かりそうでかつ通っても悔いのない学校を。

こっちがいいかあっちがいいか?

 

でもそれだったら2月2日にやっぱりわたしのおすすめ校を受けてほしい。

 

いやいや、そもそもやっぱり桜蔭はあきらめることにしたらどうだろうか?

でも第1希望だけはどんな状況でもチャレンジした方がいいのか?

じゃあ4日はどこがいいか?

最終5日か?

そういえば、1月校に受かったら行く気はあるのか?

 

こんなにいっぱい過去問とけるわけない!

 

あああ、、、せっかく捨てると決めた2月1日、2日の学校の札をまた拾い集めている。

 

さくらちゃんは多分やる気になっているわけだから、あまり回避の話をするのはよくないだろうな。

いつでも違う札を出せるようにせっせと説明会や過去問集めをしなければ。。。

いや、さくらちゃんのやる気を信じて、ここは桜蔭合格を一緒に目指すべきでは?

いやいや、受かることはさくらちゃんが考えて、落ちた時の準備を私がしないと。。。

 

と集めた札を、捨てたり拾ったりの繰り返し。

さくらちゃんが勉強してると応援するし、勉強してないと他校探しを考える

という構造です。

 

さあ、NNオープンの結果をみて、また札集めをするかすっきり捨てるかを検討しないと。

 

オープンの結果見ていい?

と聞いたら、

ダメ!!

とお風呂に消えたさくらちゃん。

 

こわいこわい。。。